イベント


★空き状況はコチラ

バースデイきっぷ 誕生日月の四国旅に! JR四国の特急電車も乗車し放題(JR四国内のみ)

高速バス (四国内の移動は高速バスが安くて早い!)
高速バス乗り場はミカサスカサから徒歩15分
善通寺IC⇔松山駅 約2時間 3,800円(片道)
善通寺IC⇔高知駅 約1時間半 3,100円(片道)

4/26/2018

ゴールデンウィークのうどん屋さん営業情報!

もう今週から始まるゴールデンウィーク!

今年も多くの方が県外からうどんを食べに来られることでしょう。
が!!! ちゃんと営業日を確認してくださいね。

通常営業とは変則的にお休みだったりしますよ。
いつもお世話になっている

↓↓↓クリッククリック↓↓↓

香川の讃岐うどん店 2018年GWの営業情報


こちらもぜひ参考にしてみてください。
ちなみにミカサスカサ御用達の「宮川製麺所」は、おそらく日曜定休、祝日は営業(ごめんなさい、未確認なので確認してください)。毎年そうだから!




ミカサスカサから徒歩7分の名店「長田 in 香の香」は、水、木が定休日で祝日は営業とのことです。これはこちらのホームページから確認しましたが、イレギュラーもあるかもです(近いんだから、確認してくれば…と、思いますが…、今、うどん断ち中なので悪しからず)。

では、ゴールデンウィーク楽しんでくださいね~。

香川ゲストハウス
ミカサスカサ

4/18/2018

プチお遍路・100kmまいり~白峯寺編

前回の国分寺はコチラ

前回、国分寺で終わりましたが、そのまま帰ろうと国分駅に向かうもやっぱり歩き足りない! 時間ももしかしたら間に合うかもしれないという、何の根拠もない自信で白峯寺に向かいました。

はい、その結果、13:51に白峯寺に到着!
もう、身も心も疲労困憊です。

第81番札所白峯寺

最初は楽しく花を見たり、あの山を登るのかと思いながら、冬の陽気を楽しみながら歩いていました。


しかし、ここは香川県。急勾配の山道が待っています!
何度も何度も何度も何度も何度も休憩しながら。
途中、ガサガサという音に怯え。


こんな素敵な景色をエネルギーに変え、頑張りました。



この辺りの山道は暗くて恐い…トホホ

白峰寺には無事到着しましたが、ここから根香寺まで1時間半~2時間。到着は16時頃になります。チェックインの時間ですね。ということで、断腸の思いで下山! です。と言っても冒頭に「身も心も疲労困憊」って記したとおり、そんな余力も残ってませんでした。また、この山道登らないといけないのか…と思いながら下山方向へ行くと崇徳天皇陵を発見。あっ、ここにあったのか…


と思いながら矢印の方向を見ると、そこには長い長い階段が…。
次回に…と思いました。



下山途中に見える讃岐平野。


そして、現在ここで止まってます。
次回は、白峯寺に一回登ってそこから根香寺へとつなぐ予定。
暑くならないうちに行きたいなと思っています。

香川ゲストハウス
ミカサスカサ

4/07/2018

プチお遍路・100kmまいり~国分寺編

前回は、第77番札所道隆寺から第79番札所天皇寺まで歩きました。

当宿にご宿泊されるほとんどのお客さまは、第77番札所道隆寺から第80番札所の国分寺まで行くことが多いようです。

他にも当宿に連泊をして別格を打ったり、午前中は金比羅さんへ行ってから第77番札所道隆寺、第78番札所郷照寺で打ち止めされるお遍路さんもいらっしゃいます。

さて、自分は本日前回終わった地点まで電車で向かいます。

おはようございます! 鴨川駅!
ここからスタートです。



鴨川駅前の道

さて、遍路道があっているのかどうか不安になりながら土手を歩きます。
この辺も車では通りますが、歩くのは小学生以来です。

おやっ、もしかして噂の「山下うどん」では?!
村上春樹の『辺境・近境』の中に讃岐うどんめぐりのエッセイがありますが、そこに登場した「山下うどん」。
『海辺のカフカ』も香川県が舞台となっています…ちょっと話がそれました。


山下うどん

朝ごはんを食べてきたので、そのまま通り過ぎます。
国道11号線に出てきました。
おっと、こうやって国道を渡るのか。
と、思いながら、ここを曲がる?!
こんな道があったとは?!
面白い!
と、思いながら歩いていると、国分寺に到着!!!
あっという間の1時間。
国分寺が意外と広く楽しみながらぶらぶらお参り。


第80番札所国分寺
ただ今の時刻、11時24分。
白峯寺へ行くならもちろん根香寺も行きたい。
でも、両方行く時間がない。どうしよう。
でも、今日は一ヶ寺しか歩いてない。
どうする???


やっぱり、時間ないので国分駅へ…

4/05/2018

プチお遍路・100kmまいり~高照院天皇寺編

前回の郷照寺編はコチラ

ちょっと日も傾いてきましたが、次のお寺に向けて出発!
平坦な道なので楽に歩けます。

遠くに讃岐富士が見えます!
讃岐富士はこの辺のランドマーク


さて、坂出の商店街

途中イオン坂出に寄って休憩
休憩したのが失敗。この休憩後、外は結構寒くなってました。
12月も中旬ですから。日が落ちると急激に寒くなります。

なんだなんだ???

なんか良さげな道
ちょっと今回は時間がないので…

名物八十場のところてんを発見
いつも車で走りますが
どこにあるかわからなかった場所を発見
休みだけど感無量!
平坦な道なので、あっという間に着きました。

高照院天皇寺 
しかしここのお寺は他のお寺とちょっと雰囲気が違います。
崇徳上皇の縁の地でもあり、神社とお寺が一つの場所にあり、神社の方が大きい。


さて、もう15時15分なので、今日はここで終わりです。


とりあえず、鴨川の駅まで歩いて金蔵寺に帰ります!



16時前に駅に到着。でも、電車は来ない。寒い…・


歩道橋から見る城山は光っていました。

次回は、第80番札所国分寺編です!

4/03/2018

プチお遍路・100kmまいり~郷照寺編

七ヵ所まいりは、前回の道隆寺で終わりました!
(前回のはコチラをどうぞ)

さて、ここからは、善通寺から既にスタートしている100kmです。
第75番札所の善通寺から第88番札所の大窪寺までは約100kmあるそうです。
お遍路をしたいけど…
・時間がない
・ちょっと体験してみたい
・体力に自信がない
など、歩き遍路をやってみたい方におススメです。

さて、目指すは第78番札所の郷照寺までは、いつも車で通る道。
平坦なのは知っています!
道隆寺を11時までに出発。

丸亀城

丸亀城

見えますか? 丸亀城は現存天守12城のうちの一つです。石垣は日本一の高さ。
丸亀城から見る景色は、絶景です!

土器川と飯野山

讃岐富士とも呼ばれます 
橋の上から見ることもないので、何度も写真を撮ってしまいます。
ちょうど、お昼の時間も近いので腹ごしらえ。
ブラタモリ #59さぬきうどん のオープニングで登場した山ともです。


腹ごしらえも済んで、平坦な道を進みます。




途中、小雨に降られましたが、順調にもうすぐ郷照寺。
いつも行くうぶしなうどんは時間の関係で今回は行けませんでした。
うぶしなうどんは宇夫階神社の中にあるうどん屋さんです。

郷照寺
13時前に第78番札所郷照寺に到着!
約8kmを約2時間。まぁまぁのスピードですね。

ちなみに歩いたのは12月中旬です。

次回は、第79番札所天皇寺です。